ミッドサマー感想※ネタバレあり

ミッドサマーを観た。事の発端はTwitterで時々「ミッドサマー観てきました〜」ってレポートが上がっていたことによる。

「グロかった〜」とか「あんまり分からなかったな」っていうシンプルな感想の人もいれば、鑑賞後に過呼吸になったり、具合が悪くなったりして病院に行った人もいた。また、ルーン文字が読める強いひとが、劇中に出てくるルーン文字を解読して解説していたり、「ミッドサマー」に関する様々な考察をしていたりとかなり盛り上がっている印象だった。私は、くずし字しか読めないので悔しい。

 

より多くのひとから、多くの考察がなされているということはすなわち、映画自体が必要以上の余計なことを描いていない(語っていない)のだろう。そういった「考えること」はわりと好きなので、評判も相まって「ミッドサマー」を観にいきたい気持ちがムクムクと湧いた。

 

前述の通り、予めTwitterで「ミッドサマー」に関する情報は仕入れていた。まさか自分も実際に観て、文章に起こすなどとは夢にも思わなかったのでそのときに読んだ考察やツイートは控えていない。

ミステリー小説も、結末から読んで読み進めるタイプなので「ミッドサマー」もざっくり話の内容は掴んだ状態だった。

 

まず、「ミッドサマー」は主人公・ダニーが家族を亡くし、孤独の身となったところから話が始まっていく。この場面はこの映画を観るにあたり、すごく大事な場面だと思った。

妹から悲観的なメールが来たため、心配になったダニーはメールを返信したり、実家にわざわざ電話をかけたりしている。しかし、返事はない。不安になる彼女は、彼氏であるクリスチャンに電話するものの、「(妹は)君の気を引きたいだけだ」とダニーをなだめる。

実際には、このとき既にダニーの両親・妹は共に実家でガス自殺を遂げており、メールの内容は事実であった。

クリスチャンは大学の友人らに、「ヒステリックな彼女とは別れろ」と散々に言われており、ダニーとの交際をズルズルと続けていた。

 

要は、ダニーは家族を失うかもしれない状況で、「家族が心配だ」という自身の感情に、彼氏であるクリスチャンからの共感を得られなかったのである。彼は「大丈夫かい?」と聞くだけで、それ以外何もしていない。

 

そんなクリスチャンないしはクリスチャンを含む大学院生組と、対極な関係にあるのが劇中に出てくるホルガ村だ。同じ大学のペレの出身村である。ホルガ村は恐らく「他人に共感すること」を大切にしているのではないか。

ペレは作中でダニーに向かって「僕には君の気持ちが分かるよ」と言った。ペレもまた幼少期に両親を亡くしており、孤独の身となった。しかし、ホルガ村の人々はペレの悲しみに寄り添い、彼に様々な手助けをしてくれたという。彼もまたホルガ村の「共感」によって救われた1人だ。ペレはホルガ村の人々を「本当の家族」と形容した。

 

ダニーたちが訪れたホルガ村は一見明るい小さな共同体かのように思われたが、一方で村独自の伝統的な決まりや、生命サイクルによって奇祭が行われていた。悔しいことにルーン文字が分からないので、遺跡や家の壁、食事毎の文字を読み取ることが出来なかった。

 

再度ここで気になったのは、作中何度もクリスチャンがダニーに向けて「大丈夫か?」「気分はどう?」みたいなことを聞いてるのだが、聞き間違えでなければ「Are you OK?」と「You are OK.」が混じっていた気がする……リスニングに自信が無いけど、「You are OK.」で「大丈夫?」って字幕だった(気がする)から、もしそうなら、ダニーは恋人に「お前は大丈夫だ」って念を押されていたような感覚になっていたのかもしれない。

 

生贄(?)にクリスチャンかホルガ村の男かを選ぶとき、ダニーの背中を押したのは、ダニーが欲していた「共感」をくれたホルガ村のしきたりではないか。自分の欲しいものを与えてくれるホルガ村をダニーは選んだのだと思う。

誰かと同じ行動をする。ホルガ村では寝食を見ず知らずの他人と共にする。少なくとも奇祭中はそうだった。その生活の一つ一つが孤独なダニーにとってはもう得られなかったはずの体験だった。

クリスチャンの浮気現場(ふわっと誤魔化します)を目撃したダニーは、アメリカにいた頃や、ホルガ村に着いた最初の頃のように一人で泣き喚こうとするのだが、ホルガ村の女性はそんなダニーと共に泣き叫んだ。感情を共有したかのような感覚に陥ったのだろう。

ここで、拠り所となって欲しかったクリスチャンの存在意義がなくなってしまった。だからこそ、クリスチャンは村のための生贄になった。

 

思い返せばホルガ村に来る前来た後とではダニーの泣くシーンに大きな違いがあるように思う。ホルガ村に来る前でダニーが泣いた場所は、ダニーの部屋・大学院(?)のトイレ・飛行機のトイレとなっており、これは全て個である。

ホルガ村に着いてからは、広い草原・共同で寝る家などで常に開けた場所だった……

 

鑑賞後に、もしかしたら彼らが生贄にならずに済んだ道もあるのかもしれない、村の豊穣のために殺されたのは、彼らがホルガ村の禁忌を侵したからだと思ったが、最後、ペレが讃えられているのを観てペレに騙されていたのだと気がつく。

 

観ているときに「あれ、呼吸がうまく出来ないな」って思ったことがしばしばあったんだけど、たぶんダニーをはじめとするホルガ村に招待された人々の「呼吸」が効果的に使われているからではないかと思った。「不安」とか「恐怖」とかそういった感情が呼吸によく現れていて、それに引っ張られて自分の呼吸もリズムが狂ったのではないか……単に呼吸が下手なのかもしれないが……。